円満婚ソサエティ
〒371-0854
群馬県前橋市大渡町1丁目6番地9 津田ビル302
(TEL)027-252-5624
当団体は、円満な結婚生活の維持、改善、修復のため、円満婚®アドバイザー認定資格事業、面会交流支援事業(別居中・離婚後)、相談事業などのまざまな事業を行っている団体です。
※「円満婚®」は登録商標(第6282525号)です
「円満婚®にする!」
アマゾンで発売中!
“もう我慢できない!” の「我慢婚」いつまで続けますか?ちょっとした気づきで無理なく自然に「円満婚 」。夫婦の"あるある"問題解決の秘策はすごく簡単なことだった。
円満婚®アドバイザー養成講座
夫婦間トラブルでお困りの方の「どうしたらいいの!?」の多くの声に応えるべく、“円満婚®アドバイザー養成講座”を創設しました。夫婦円満な家庭を作りたいなどの自分のために、そして、資格を利活用して困っている方に役立ちたい、という方のためにどなたでもお申込みいただけます。
〔養成講座はどんなことに役立つか〕
①円満婚®作りに向けた自分の人生のプロデュースのために
②円満婚®アドバイザーとして社会で活躍するためのツールとして
③コミュニケーションスキルアップ
④ブライダル産業に携わるお仕事の方のブラッシュアップのために
⑤法律専門家から直接法的知識が学べる機会として
養成講座ならではの特徴などの詳細はこちらから
お子様と親御さんとの面会交流支援
別居中、離婚後の、親御さんとお子さんの面会交流支援をしています。安心! 安全! 楽しい!が実現出来るようサポート。
親御さんの、お子さんに「会いたい」「会わせたくない」という気持ちに寄り添いながら、お子さんの視点にたって支援しています。
外部リンク先へ↓